月別アーカイブ: 2013年10月

すりキズ公園 花植え活動!

久しぶりのブログ更新となります。 いつも見て応援して下さっている皆さん、お待たせいたしました。 そして、ご支援いつもありがとうございます。

今日は1015日に大槌町安渡地区に完成した“すりキズ公園”のその後を少し書きたいと思います。「公園にはやっぱり花が必要だよね~」との声を頂き、公園の看板周辺に花や球根を植えることになりました。ご協力を呼び掛けるとこんなに大勢の方に来て頂きました。本当にありがとうございます!!

 1

かげ様であっという間!「この花は一気に増えるから、寄せ植えしない方がいいよ」などなど、様々な知恵を教えて頂くことも出来ました。  2

本当にありがたいことにたくさんの方のお力をお借りすることができ、あっと言う間に植え終わりました。 花植えが終わったとのことで、草取りも自主的に行われ始めました。

3

地域の皆様のおかげで、少しずつ、少しずつみんなの公園になってきております。 この間は中学3年生の男の子2人がお弁当を持ってきて食べていました。その光景を見て本当に作って良かったなぁと思いました。夢ハウスの近所の子ども達だけでなく、これからまた色んな子ども達が来てくれることでしょう。楽しみですね(^^)

今日もありがとうございました!

すりキズ公園完成!!

10月15日 ついに・・・!!ついに!!『すりキズ公園』完成しました!!

何とかモンキーブリッジも完成し、サッカーコートとバスケットエリアの間のネットも出来ました!こんな感じです(≧▽≦)

12

滑り台、スライダーへの遊歩道もこんな素敵になりました。滑り台とスライダーの足場です。

34

平均台もこのようにしっかりロープで縛ってあります。看板も出来ました(^^)

5

そして、公園の完成が何とか午後2時からの開園式に間に合いました。紅白幕もしっかり巻いて。式では大槌稲荷神社の神主さんにお弔いと「すりキズ公園」の安全祈願を祈って頂きます。2時前から続々と地域の方々が公園に集まり始めました。子ども達もしっかり着席し、始まりを待ちわびています。

ab

まずは藤原代表から公園を作った経緯のお話です。その後大槌稲荷神社の神主さんが来られ、いよいよ儀式が始まります。

cd

塩、お酒、お米をまいて、ご先祖様や津波で亡くなられた方へのお弔いを行い、安全祈願をします。

ef

儀式が終わり、子ども達からも一言ずつ。「うれしいです!!」とK君!

gh

子ども達からのコメントが終わると、子どもたちは記念に初滑りと初スライダーを行いました!!

ij

子ども達の記念滑りと記念スライダーが終わると、さぁ、みんなのお待ちかねの餅まきです!!餅をまくのはもちろん子ども達!感謝の気持ちを込めて思いっきり投げます!!計700袋の餅をすべて投げ終わりました(^^)!!

kl

もちまきが終わると、子どもたちは滑り台で降りてきます!藤原代表も?(笑)

op

子ども達はみんな本当にいい笑顔です(≧▽≦)

qr

モンキーブリッジにも登り始めましたよ~!どんどんチャレンジしていく子ども達。

st

揺れるロープをしっかり握ってバランスをとりながら前へ、前へ!楽しそう!みんな自然といい笑顔(^^)

uv

関わって下さったボランティアさんに看板の裏にサインをして頂きました。

wx

本当に素敵な公園に仕上がりました。あっという間の5日間。事故なく完成することが出来ました!

67

たくさんのボランティアの方々、地域の方々、子どもたち、子どもたちの親御さんたちに支えて頂きました。本当にありがとうございました!!!

89

通りすがりの方は皆さん、足を止めて公園を見ていかれます。

1012

盛り土が始まるまでの期間限定の公園ですが。何もなかった風景の一部に「すりキズ公園」が入ったことで、少しでも賑やかになることを願います。亡くなってしまった子どもも、生きている子どもも、この公園でたくさん遊んで、戯れて、たくさんの“すりキズ”を作って大きくなっていってもらいたいです。寄付金も含めて、この公園作りに携わって頂いた全ての方に感謝を申し上げます。ありがとうございました!!!

大槌町役場のホームページでも紹介されました。ありがとうございます!!

http://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2013101600046/

すりキズ公園作り 4日目!!!

初日とは打って変わって4日目は晴天に恵まれました。

今日は15名のボランティアさんに来て頂きました。本当にありがとうございます!!

さぁ、早速作業開始です。今日はモンキーブリッジの作成、滑り台の土台の作成、平均台の完成、スライダーの終着点の作成です。

ab

公園にはある程度、真砂土が敷き詰められ、公園らしくなってきました。滑り台も着々と土台が作られています。

cd

夢ハウスに来ている子どもの親御さんもお手伝いに来てくれました。本当に有難いです。たくさんの子ども達も砂をまく作業の手伝いに励んでくれました!!自分で作る楽しさを感じてきたんでしょう!素敵なことです(^^)

スライダーの終着点もクッションをしっかり巻いて完成!!ブランコも完成です!

ef

それぞれの遊具にも立派な看板をつけていきます。平均台は丸太同士をしっかり固定していきます。

gh

モンキーブリッジ以外の遊具は大体完成してきました。

i

滑り台には手すりがついて安全になりました。子どもたちは早速滑り始めます。

j

さぁ!そしてついに!!ここの公園の看板作りです。まずは子どもたちに一文字、一文字、大事に書いてもらいました!

k

じゃ~ん!! 「すりきずこうえん」です。立派な看板が完成しました(^^)

lo

『ここはすりキズ公園 すりキズなんて へっちゃらさ そんなこどものあそびばです  おとなもこどものころのじぶんに であってみませんか』

今日も本当にたくさんの方々のおかげで公園が完成に近づきました。本当にありがとうございました!!

いよいよ明日が完成予定です。

すりキズ公園作り 3日目!!

3日目は何と朝から総勢27名のボランティアの方々に来て頂きました。本当にありがとうございます!!

早速、3日目はこの公園一面に真砂土を敷きます。思いっきり転んでもけがをしないように。その為、大型トラック8台分の真砂土が運び込まれました。トラックから落とされた大量の砂は山を作ります。その山を崩して均一に広げていきます。これがまた、大変で・・・スコップで少しずつ一輪車に積んでそれを運んでまいていきます。

ab

子ども達も、親御さんもボランティアの方々と一緒に作業を手伝ってくれました。ありがとうございます。

cd

砂山に興奮する子どもたち。面白がってどんどん砂山を崩し始めました。

巨大ブランコの組み立て、巨大滑り台の補強を同時並行で行っていきます!!

ef

ブランコの横に設置するスライダーの足場も着々と完成に近づいています。

gh

作業の途中から子どもたちは遊び始めました!こういう場所があれば子どもたちは勝手に遊び始めるんですね。そして自分から楽しさや面白さを見出していきます。

足場はまだ完成してないけれど、おかげさまでスライダーもいい感じに仕上がってきました。完成が楽しみです。

ij

今日も皆様のご支援で事故なく、安全に作業を行うことができました。皆様のおかげで砂利の駐車場が着々と素敵な公園に変化してきおります。子どもたちの喜ぶ顔が想像できますね!本当にありがとうございました!!

すりキズ公園作り 2日目!!

さぁ、公園作り二日目です!!東京から来ていた桜井さんは仕事の関係で東京へ帰られました。

藤原代表と吉山、そしてボランティアの方々と今日も頑張ります!!横澤さんにはボランティアの方々の食事作りをして頂き、縁の下から支えてもらいます。

2日目は、スライダーや滑り台が出来るように斜面に遊歩道を作ること。そして、滑り台の面を作ること、平均台を作ること、タイヤジャングルの土台の完成を目指します。

a

いつもご支援を頂いている、一関から来て頂いた寿光荘の施設長含め、スタッフの方々に遊歩道を作って頂きます。この斜面がまた、急で、土も固く、木の根も張っておりそう簡単には作れません。

bc

こちらでは余った丸太を使用して平均台作りです。三本の丸太に穴をあけ、そこに一本のボルトを通します。

が・・・、これがなかなかうまくいきません(>_<)

長いドリルの刃を買いにいったり、足りない材料や道具はその都度近くのホームセンターに買いにいきます。

d

こちらでは、遠野まごころネットさんのボランティアの方を中心に滑り台作りをしてもらっています。コンパネで幅1.8m×縦の長さ7.2mの巨大滑り台を作ります!!

ef

こちらでは、サッカーコートの周りにネットを張っていっています。

近くの漁師のおじいちゃんが途中から飛び入りで縄をしっかり縛ってくれたり、支柱をしっかりと固定して下さいました。本当にありがとうございます!!

gh

栃木県から素敵な親子4人がボランティアに来て下さいました。子どもたちもしっかりお手伝いをして頑張ってもらいました。これも何かの縁ですね!記念に写真をぱしゃり!こういう出会いもありました!

i

午前と午後、懸命に作業に取り組んで頂き、一関チームはあっという間に完璧な遊歩道を完成されました!本当にありがとうございます!!

j

そして、学習発表会を終えて帰ってきた子どもたちも公園作りに参戦です!一番にきた男の子は「永久遊び会員丸太イス」を作る為、丸太切りに挑戦し始めました。

子ども達はこのすりキズ公園で遊ぶためには、この「永久遊び会員丸太イス」を作らなければならないのです(^^)それを聞いた子どもたちはみんな丸太切りの作業に取り組み始めました!

kl

一番に切ったY君はこの満面の笑顔です!そして、切った丸太の年齢を数え、その木の年齢、自分の名前、今日の日付を丸太に書いていきますっ!

S君も取り組み始めました!さすが、高学年!切るのが早いっ!

o

みんな、みんな切っていきます!子どもも公園作りに参加しています。

pq

やっとの思いで丸太が切れたときの喜びは最高です!!

r

丸太切りが出来たことで、何か手伝いをしたいと言い出だしたS君は杭打ちに挑戦です!穴掘りから頑張り始めましたよ。

st

しかも、S君は今日が誕生日!!「バースデー杭」の完成です!!かっこいい(≧▽≦)

u

大人でも切るのが大変は丸太をみんな頑張って切っていきます。いいぞ~!!

vw

タイヤジャングルの土台は丸太をしっかり埋めて固定していきました。完成には至りませんでしたが、しっかりとした土台が出来そうです。これで背の小さい子どもも登れます。

xy

今日は総勢17名のボランティアの方にお手伝いをして頂きました。

皆さんご苦労様でした。今日も一日、本当にありがとうございました(^^)!!着々と進んでおります!

すりキズ公園作り 始まる!!!

ついに!ついに!!ついに!!!この日がやって参りました~!!

10月11日は公園作りの初日でした!

公園にはスライダー、モンキーブリッジ、タイヤジャングル、滑り台、ブランコ、サッカー・バスケット広場等、色々な遊具を作って設置する予定です。

その名も「すりキズ公園」!!!  素敵な名前ですね!!(笑)

10日に夢のみずうみ村の藤原代表、そして、遊具作りのプロフェッショナルである東京の立川にある児童養護施設至誠学園の指導員である桜井さんが大槌に到着しました。桜井さんはロープワークの達人でもあり、ボーイスカウトでもロープの講師をしています。以前も遊具を作られた経験をお持ちになられています。

子ども夢ハウスの下にある何にもない砂利の駐車場にたっくさんの遊具を設置していきます。

ab

遊具作成において、ボランティアの方を募集しました。

初日は10名のボランティアの方に来て頂き、お力を貸して頂きました。少し、雲行きが怪しくなってきましたが、早速スタートです。

サッカーをする場所に運動場の砂を入れます。これは大変おおがかりな作業です。でもたくさんのボランティアの方々のおかげであっという間にグランドが出来ました~。

dc

本当に早いです!!サッカーが大好きな男の子がいるので、喜んでくれること間違いなしです!

ef

こちらではタイヤジャングルの丸太を埋める穴掘りをしています。1.7mほど掘らなければなりません(>_<)

gh

すごい!!午前と午後の短時間でこんなに深い穴を2個も作って頂きました。しかも3人です( ゚Д゚)

ものすごい労力です。まさに職人技!!

ij

それと同時にタイヤジャングルのタイヤがロープでつながれていきます。

どんなタイヤジャングルが出来るのでしょうか!? わくわくしてきました!!

kl

おっ!!早速学校から帰ってきた子どもたちは、サッカー場でサッカーを始めました~。

今までは砂利のでこぼこした駐車場でサッカーをしていた子どもたちは本当に楽しそう(≧▽≦)

10m×16mの広さなのですが、子どもたちは力いっぱい、走り回ります。

op q

おっと?何やらハプニング発生(>_<)!!

タイヤジャングルを持ち上げてくれる機械を持ってきてくれた大型車のタイヤが埋まってしまいました。

これは大変です!!ボランティアの皆さんも手を止めて、みんなで一緒に車を押しますが、なかなか抜け出せません。機械を使ってもびくともしません。

rs

少し上がったタイヤの下にみんなで一斉に石を入れていきます。

大きな石を持ってくる人、運んだ石をタイヤの下に埋める人、タイヤの下にマットを持ってきて敷く人、タイヤ周辺の土をとる人、みんながそれぞれ出来ることを率先してやっていきます。

「よ~し、石を埋めた、いくぞ~!!」

アクセルを踏んでも「ぎゅるぎゅるぎゅる~」と音を出し、タイヤはどんどん埋まっていきます

「あ~、だめだぁ」「もっと石を持ってこ~い!」「車をあげろ~」「こんな大きな石じゃだめだ~」。

このやりとりが何度も続き、何度もチャレンジしますが、タイヤは一向に出てくれません。

tu

みんなが諦めかけていたその時!何と5回目のチャレンジでやっとタイヤは出てきてくれました~!!

みんな大歓声で大喜び!!万歳をしたり、ガッツポーズをしたり。みんなの疲れは一瞬で吹っ飛びました!!

そして、気付いたら雨は止んでうっすらと太陽が顔を出してくれていました。皆さん本当にありがとうございます。

v

そして、やっとタイヤジャングルを機械で持ち上げ、穴に丸太を入れていきます。

まっすぐ支柱が立ったところで丸太を埋めていきます。

wx

「おぉ~!!」 ついに完成です(≧▽≦) あっという間でした。

y

大雨の中、9時から16時過ぎまで、皆さんに本当によく頑張られました。

道具や材料もあまり揃っていない中で、ボランティアの方々のおかげで何とかタイヤジャングルが完成に近づきました。本当にありがとうございました。

初日の記念写真です。子どもたちもいつの間にか合流!!

z

最後に藤原代表、桜井さん、吉山、子どもたちで写真を撮りました。

桜井さんは見事なロープワークでスライダーとタイヤジャングルをあっという間に組んで頂きました。そしてこの後、すぐに東京に帰られました。本当にお忙しい中、ありがとうございました!!!またお待ちしてます(^^)

za

おやつ作り!

昨日はあいにくの雨でした。

公園作りの準備は出来ないため、白玉団子作りにチャレンジしました!

材料は白玉粉と絹豆腐、作り方はそれを混ぜ込むだけです!

ab

うん!いい手つき(^^)

cd

K君は「あちょちょちょちょ~!!!」「くぎパンチ~!!」と叫びながら生地にパンチし始めました。

ef

白玉粉と豆腐がしっかり混ざっていました~。いい感じ!こっちでもくぎパンチ炸裂です!

gh

星型、ロボット、ロケット、へび・・・

ij

お湯に入れてゆがいていきます。

kl

完成!!すぐにみんなで味見です!!「おいし~!!!」ぱくぱくぱく!あっという間に無くなってしまいました。

op

お片付けもしっかりやってます!

「明日も団子作りする?」との問いかけに「100年する!!」と言うK君。将来が楽しみです(^^)

遠足DAY!!

昨日は遠野レクレーション協会主催の日帰り遠足に参加しました。場所は柏木平レイクリゾートにある「恵みの森 自然学校」へ行ってきました。

いつも子ども夢ハウスに来てくれる子どもとその親御さん、安渡地区の自治会長も

そして、小槌第8仮設に静岡県ボランティアセンターの名倉さんがされている“絆ハウス”に来ている子どもたちも一緒に行ってきました。総勢24名プラス1の参加がありました

みんな朝8時20分に集合し、大型バスに乗り込みました。いざ出発! 進行(^_^)/

a

プラス1のポップはバスに乗れないので、夢の車でみんなの後をついていきます。

b

車で走ること1時間半、やっと着いた~!!

到着すると、遠野レクレーション協会のスタッフの方、遠野まごころネットのボランティアスタッフの方がたくさんおられました。

まずはみんなで記念撮影です!!遠野市のゆるキャラマスコットの“かりんちゃん”も来てくれました。

c

色んなレクレーションが準備されていて、みんなワクワク、ドキドキ(^^)

まずはスケジュールをみんなでしっかり確認!!

de

みんなで交流ゲーム!簡単なじゃんけんを使って多彩な遊びをします!

大人もみんな一緒に楽しみます!

fgh

さて、お昼になったら、ピザ窯を使ってピザ作り!ピザ窯で2~3分であっという間に出来てしまいます!

ij

k   アンパンマンピザも作りました。S君上手(^v^)

そして、みんな声をそろえて「美味し~!!」お昼も大満足でした。

lo

さぁ、お昼ご飯を食べたら、シール集めをしながら、色んな遊びを行っていきます。

こ~んな、広い場所で遊びます!!本当にありがたい限りですね!子どもたちはみんな外に目一杯走って飛び出していきました~!!

p

そして、そして、外には大人の興味もくすぐるたくさんの遊び道具が用意してありました~!!

子どもたちは特に目が輝いてました~(*^▽^*)  リズムに合わせてうまく飛べるかな~?

q

キックターゲット?投げてもよし!!

rs

大縄跳び、連続50回を目指して頑張っている子がいました!   が・・・大人が足を引っ張ってます(>_<)

t

カッパのかりんちゃんは縄跳びも出来ます。カッパと一緒に遊べるなんてすばらしい!!

uv

かりんちゃんに負けてられない。みんなでジャンプ!!

wx  あ~、つかれた~(;´∀`)

その間に大人たちは簡単に出来る巾着袋やポケットティッシュの入れ物作りに励んでました~!

素敵な巾着袋が出来ました~!

12

ここに来てもポップは大人気でみんなに可愛がられています。今日初めてポップに会った女の子は、ボランティアの方に「ポップは雄で、少しお年寄りなんだよ~」と紹介していました(^_^)

y

そしてポップはみんなに色んなところへ連れて行ってもらいました。ポップもさぞリフレッシュできたでしょう!

z

帰ってきたポップはぐったり寝てしまいました。でも表情はなんだか嬉しそう。きっと子どもたちも今日は爆睡でしょう(^^)

z1

帰ってきた子どもたちはみんな口をそろえて「楽しかった~!!」の一言。親御さんも含め、みんな満足しているようでした。今日の子どもたちの様子を見て、何も気にすることなく、走り回ることが出来る場所は絶対必要なんだと改めて思いました。

今回、ご協力して下さった皆様、お力をお貸し頂いた皆様に感謝申し上げます。

本当にありがとうございました!!

遊び場作りの準備!!

朝晩はだいぶ寒くなってきました、大槌です。

今日はみんなで皮を向いた丸太に防腐剤を塗る作業を行いました。

「これどうやって塗るの~??」との子どもの声に、いち早く地域のご年配の方が丁寧に塗り方を教えて下さいました。

お手伝いに来てくれているSちゃんもしっかりフォローしてます。

abb

教えられたとおりに塗っていきます。何とK君は一人で5本の丸太を塗ってしまいました!

飲み込みが早いっ!!

おっ!帰ってきたN君もK君も作業に取り組み始めました。

ab

なんだ?何か見つけたよう。

d

よく見てみると、コオロギだぁ~!!しかもけっこう大きい!!すっかり秋になってきました。外で活動すると色んな発見がありますね。

ef

防腐剤を塗り終わった人は、次はベンチ作りです。材料を切っていきます。どんなベンチができるかな?

頑張って鋸を挽いてます。切り終わったときは大歓声で「やったーっ!!」最高の笑顔が飛び出しました!!

gb

ベンチ作りをする子、休憩する子、ポップ(夢ハウスの犬)と遊ぶ子、宿題を持ってきてする子(笑)。

cd

ゆっくりではありますが、子どもたちと地域の皆さんのおかげで着々と遊具作りの準備が進んでいます。

h

まだまだ、遊具作りのボランティア、大大大、大募集中で~す(^_^)/~

再度、遊具作りボランティアの募集です!!

いつもご支援ありがとうございます。

先日のブログでボランティアの募集をしましたが、日程を少し伸ばしましたので、再度、案内をさせて下さい。

子どもたちの遊具を作るぞ!

ということで、子ども夢ハウスの坂下にある砂利の駐車場をお借りし、その場所に子どもたちが五感をフルに使い、身体全体を使って遊ぶ、木で作る遊具を作ります。モンキーブリッジ・タイヤジャングル・スライダー・巨大ブランコなどを作ります。

こちらの子どもたちは、みんなスクールバスで学校に通っています。安全に通学路を通ったり、途中で道草をしながら草原で遊んだりして家に帰ることがありません。少しでも身近で遊べる場所や環境を作ろうとしています。

日時は2013年10月11日~15日の5日間で一気に作り上げます。

つきまして、遊具設置にご協力頂けるボランティアの方を募集します!

1日でもかまいません!少しでもお力を貸して頂ければと思っております。興味のある方、大歓迎です!

力仕事はもちろんのこと、体は動かせなくても、「ごい!」「てき!」「ばらしい!」とそばで叫び、力仕事をする方を励ます「3すボランティア」と名付けた口だけ応援ボランティアも大歓迎です!!

大雨でも決行です!(雷がなったら中止ですが)

準備するものは動きやすい服装(軍手はこちらで準備します)と運動靴、タオル、着替え。

集合場所は旧安渡小学校下の砂利の駐車場です。(子ども夢ハウスおおつちの住所:岩手県上閉伊郡安渡大槌町2-10-16)

午前9時から午後16時まで実施予定。(お昼はこちらで準備します)

宿泊が必要な方はお申し出下さい、手配致します。

ボランティアをして頂ける方はお手数をおかけ致しますが以下の内容を

・名前(フルネーム)  ・連絡先  ・参加希望日  ・参加人数  ・宿泊の有無

otuchi@yumenomizuumi.comにメール、または0193-55-6565までお電話を下さい。

よろしくお願い致します。

また、ボランティア保険の加入が必須となっております。地元の社会福祉協議会でボランティア保険に加入して、ご参加下さい。よろしくお願い致します。