月別アーカイブ: 2013年9月

遊具づくりの準備始まる!!

来る10月12、13日の手作り遊具作成に向けて、子ども達は丸太の皮むき、防腐剤を塗る作業をします。

この丸太は杉の木です。地元の製材所から購入しました。

この丸太で、スライダーの土台、タイヤジャングル、モンキーブリッジ、巨大ブランコを作ります。

 

丸太の皮が、面白いように剥ける木もあれば、なかなか剥けずかなり苦労する木もあります。

「えー!?いやだー!!」と言っていた子どもも、徐々に夢中になって作業に取り組み始めました。

「これが自分たちで遊ぶ遊具になるんだよー」と言うと、「知ってるよ!!」とたくましい返事。

疲れて飽きてしまう子も戻ってきては頑張り、

途中で仮面ライダーに変身して頑張る子、みんなそれぞれが一生懸命です。

S君とK君のお父さん、そしてパールも手伝ってくれました!

de

滑り台とスライダーまでの通路の整備も着々と進んでいます。

c

ポップは?・・・というと、車の陰からしっかり、みんなを見守ってくれています。

b

そんな中、「何か出来ることはないですか?」と子どもの親御さんたちも一緒に手伝って下さいました。

本当にありがたいことです。ありがとうございます!!

a

大槌のお祭りで踊りの練習で疲れているのにも関わらず、一生懸命頑張ってくれている子どもたち。

外でいち早く目一杯遊べる日が来ることを楽しみに、まだまだ丸太の皮むき作業は続きます。

ありがとうございます!!

いつもブログを見て頂き、そしてご支援頂き、誠にありがとうございます。

サッカー用品募集の件で、お電話を頂いたり、大変有難いことに続々とご支援を頂いております。本当にありがとうございます。

早速、届けて頂いたサッカーボール15個とビブスをサッカーチームに渡してきました。

ca

代表の方、コーチの方、子どもたちも大変、喜ばれていました。

グランドの向かいに保育園があり、今日もそこから新入部員が入ってきたそうです。

まだまだ、子ども用のユニフォームなどのサッカー用品募集しております。

ご協力頂ける方、よろしくお願い致します。ご不明な点ございましたら、0193-55-6565までご連絡下さい。よろしくお願い致します。

9月15日、仮設中学校横のグランドでの練習風景です。

ab

 

大槌町に馬が来た!

8月17日と18日に夢ハウスの夏休みイベントとして

「命によりそう 牧場のくらし 夢Day キャンプ」と題して、NPO法人インフォメーションセンターのご協力で埼玉県から2頭の馬が大槌町に来てくれました。

(参考までにNPO法人インフォメーションセンターのページですhttp://www.ryufo.com/)

場所はひょっこりひょうたん島が見える、旧赤浜小学校の校庭で行われました。

「馬にふれてみよう!」「馬に乗ってみよう!」「馬のお世話をしてみよう!」ということで、

NPO法人インフォメーションセンター代表理事の寄田さんと小森さんのアドバイスで、まずは馬のえさのやり方、スキンシップの仕方を学びます。

「えさはどんな草がいいのかぁ?」、「草はなんでも食べるかなぁ?」

色んな疑問を持ちながら、恐る恐る草をあげる子どもたち。

さまざまな種類の草を抜いては運び、えさをあげる子どもたち

「よもぎも食べるー!!」、「草なら何でも食べるのー?」

「石もあげてみよう」・・・「大丈夫かー??」(笑)

最初は恐がっていた子どもたちも、自ら色んな発見をし、活発になってきました。

ab

たくさんの草を持ってきても、どんどん食べてしまうお馬さんたち

面白がって、いい草!?をとりにいく子どもたち

cd

お馬さんはたくさんの草をもりもりおいしそうに食べてくれます

e

えさをあげて、スキンシップをして馬に慣れてきたら、馬と散歩をします。

fgh

お馬さんの触っていい所、触ってはダメなところ、一番気持ち良い所など、実際に馬に触って確かめてみます。

「へぇー!」「へぇー!!」「へぇー!!!」色んな発見がありました。

少しずつ馬に慣れてきた子どもたちは、散歩の際の注意点をしっかり聞いて、いざ、散歩へ出発!!

ij

みんなが止まると、馬もピタっと止まります。

子どもたちは馬と仲良くなる方法を教わった後、乗馬に挑戦します。

kl

初めて馬に乗るという子どもも、みんないい顔(^v^)してます

op

馬の力って本当にすごいですね。乗る人みんなを笑顔に変えてしまいました。

qrs

一人で堂々と馬に乗れるようになった子どもや、最初は怖がっていたけど姉妹で励まして、何とか乗れた子どもたちもいました。帰る際に「将来は馬の仕事をしたい」と言ってくれた男の子もいました。二日間でたくさんの子どもたちに来てもらいました。本当にやってよかったです。寄田さんや小森さんをはじめ、ご支援、ご協力して頂いた方に感謝致します。本当にありがとうございました。

イベント内容は大槌町役場のページにも載りました。参考にどうぞ!

(大槌町役場のページhttp://www.town.otsuchi.iwate.jp/docs/2013081200038/

子どもたちの遊具を作るぞ!

いつもご支援ありがとうございます。ボランティア募集の案内です。

子ども夢ハウスの坂下にある砂利の駐車場をお借りし、その場所に子どもたちが五感をフルに使い、身体全体を使って遊ぶ、木で作る遊具です。

モンキーブリッジ・タイヤジャングル・スライダー・巨大ブランコなどを作ります。

こちらの子どもたちは、みんなスクールバスで学校に通っています。安全に通学路を通ったり、途中で道草をしながら草原で遊んだりして家に帰ることがありません。少しでも身近で遊べる場所や環境を作ろうとしています。

日時は2013年10月12日~13日の2日間で一気に作り上げます。

つきまして、遊具設置にご協力頂けるボランティアの方を募集します!

1日でもかまいません!少しでもお力を貸して頂ければと思っております。

興味のある方、大歓迎です!

力仕事はもちろんのこと、体は動かせなくても、「ごい!」「てき!」「ばらしい!」とそばで叫び、力仕事をする方を励ます「3すボランティア」と名付けた口だけ応援ボランティアも大歓迎です!!

大雨でも決行です!

 

準備するものは動きやすい服装(軍手はこちらで準備します)と運動靴、タオル、着替え。

集合場所は旧安渡小学校下の砂利の駐車場です。(子ども夢ハウスおおつちの住所:上閉伊郡安渡大槌町2-10-16)

午前9時から午後16時まで実施予定。(お昼はこちらで準備します)

宿泊が必要な方はお申し出下さい、手配致します。

ボランティアをして頂ける方はお手数をおかけ致しますが以下の内容を

・名前(フルネーム)

・連絡先

・参加希望日

・参加人数

・宿泊の有無

otuchi@yumenomizuumi.comにメール、または0193-55-6565までお電話を下さい。

また、ボランティア保険の加入が必須となっております。地元の社会福祉協議会でボランティア保険に加入して、ご参加下さい。よろしくお願い致します。

子どもでみせ夢ハウス!! ~盆踊り大会~

8月14日から3日間「安渡地区盆踊り大会」がありました。

震災から2年が経過し、それまで盆踊りが開催されない状況にありましたが、宝くじコミュニティ補助制度からやぐらステージ・太鼓・提灯・テント等が町内会の財産として整備されました。

そのご披露と震災での多くの犠牲者への供養そして地区民の結束を目的に今年は開催することになりました。

地域の方々がそれぞれ協力し、力を合わせないとできない行事です。夢ハウスは東京大学と協力して子どもたちで店をだす「こどもでみせ夢ハウス」を出店することになりました。

色々な事情があり、出店はうちのお店だけが出ることとなりました。このために1週間前から気合いを入れて準備してきました。迎えた当日、夕方の5時から開始です。

みんな夢のみずうみ村ハッピに着替えて・・・さぁ!頑張ろう~!!

ab

初日はかき氷、わたがし、ポップコーン、ヨーヨーすくい。3日目はかき氷、わたがし、ポップコーン、くじ引きをします。何と、何と!!どれでも1つ10円なんです。安いよ~!!!「寄ってらっしゃい!見てらっしゃーい!!」

c

こちらヨーヨーチーム。男子頼んだよ~

de

ポップコーンはS君が頑張っております。味はいいかな?うん、おいしいよ!!

fg

K君、難しいわたあめに挑戦!なかなかの手つき。上手です。

hi

上手にできたね(^v^)自分で作って、自分で食べます!(笑)

j

一番大忙しのかき氷屋さん。女子3人組が頑張ってくれています。みんな汗だくです!

kl

小学生とは思えない働きっぷり!さすが女子!!少しずつ要領を得てきてたくさんのお客さんに作ってます。

さて、盆踊りが始まりました。

op

お店にもお客さんがどんどん来ます。「どれがいいかな~?」

qr

s「はい、毎度あり~」

かき氷は長蛇の列です。すごい人気です。

tu

v

Y君とK君はお店の宣伝に本部に向かってもらいました。

Y君「子ども出店に来てね!」、K君「かき氷、ヨーヨーありま~す」 Y君「どれでも全部10円で~す!みなさん、ぜひ来てください!!」

xw

踊りも終盤を迎えてきました!

おっ!夢のみずうみ村の代表も盆踊りに参加してます!!代表は三日目から合流です!

 yz

 za

三日目のくじ引きでは、女子が作ったアクセサリーがもらえるのですが、くじ引きに来るのは、夢ハウスにいつも来るメンバーです。何度もくじ引きを行い、子どもたちは体全身にアクセサリーをつけまくっていました(笑)

 zb

売り上げは一つ10円だったのですが、皆様のおかげで三日間でけっこう稼ぎました!!みんなのおやつ代になるのか!?(笑) 何と!かき氷は三日間で400個売れました~!みんな本当によく頑張りました!!

 zc

震災前は毎年行われていた盆踊り。

終わってみて、気合いを入れて頑張るんだと張り切った子どもたちの気持ちが少しわかりました。

「子どもでみせ夢ハウス」は大勢の方にお越し頂き、地域の方からたくさんのお褒めの言葉を戴きました。

終わった後は、みんなそれぞれ、本当に充実した面持ちでした。本当にやってよかったです!

一・二年生の男子、そしてS君はわたがし作りが得意になりました。そしてMちゃん、Aちゃんはすでにかき氷作りの名人です。もちろんY君は宣伝部長!

地域の方々の応援のおかげで、この出店を出すこともでき、子どもたちは素晴らしい経験が出来ました。本当にありがとうございました!!

また、熊本から吉山の恩師である野尻さんにも応援に駆け付けて下さり、たくさん助けて頂きました。本当にありがとうございました!!

来年も頑張るぞー!「えいえい、おーっ!」

新しい仲間がやってきた!!

8月13日に新潟県から犬がやってきました。

新潟県の動物保護団体の方から犬を譲って頂きました。

実は福島県で殺処分される前にこの団体に保護されたそうです。

こちらでボランティアをして頂いている方にその団体を紹介して頂きました。

名前は「ポップ」!!保護団体の方がつけてくれた名前だそうです。

「ニコル」にしよう!「ポチ」にしよう!「シゲル」にしよう!?色々ありましたが、

みんながやっぱり呼びなれた元の名前がいいよねと、決まりました。年齢は10歳、雄の犬です。

abcdf

g

あまり吠えることはなく、すごく大人しい犬ですが、今となっては、子どもたちが帰ってくると吠えだします。子どもたちとお散歩にいくのをとても楽しみにしているようです。

お出かけのときも一緒にいきます。

h

「よろしくお願いワン!!」

i     ただいま犬小屋作成中です!!

お泊り会 ~後編~

さぁ、後編の始まりです。

晩ごはんがすんだ後は、みんなでお片づけと茶碗洗いを行いました。

まだまだ、力が有り余っているせいで、ボランティアの川村さんへの突進が始まりました!みんなすごい勢いです(^^)

ab

みんな興奮状態(>_<)!!

何といっても、この後はみんなが楽しみにしている“肝試し”が待っているからです。

cd

勢いは止まりませ~ん。どんどんヒートアップしていきます!そんな中、碧祥寺の宣承さん、チーム西和賀の皆様と吉山で肝試しの準備へ・・・

そして、少し落ち着いた子どもたちは、肝試しの準備です。藤原代表の説明を聞いて、待機します。

ef

怖い話に興味津々の子どもたち。

2人~3人一組でお寺の周りを回っていきます。もちろんお寺なので、お墓もあります。

中継地点には、通ったという証拠を残すため、名前を書く場所を設置し、そこにあるお菓子を持って帰ってきます。もちろん大人は近くで待機していますが、おどかすことはしません。

g

これがその時の地図です。肝試しの時の写真がないのが残念!!

道を間違えてしまった子どもに、「そっちじゃないよ」と声をかえたことで、大声で泣き出して帰ってきた子どももいましたが、何度もチャレンジして何とか肝試しを乗り切ることが出来ました。

これでまた一回り成長できたことでしょう。

さぁ、寝る準備!今日は一人一人が寝袋を使用して寝ます。

h

「うん、S君いい感じ!!」

就寝時間の9時を過ぎても、興奮冷めやらぬ子どもたちはなかなか寝ません。

一緒に帯同頂いていたS君のおばあちゃんの一喝でみんな「しーん・・・・・」   みんな寝てしまいました。

ij

さて、さて朝は6時起床です。ですが、みんな早起きをして、5時半からそわそわ(^^)

女子たちはみんなの寝顔を写真に収めていきました。

k

「ぐっすり眠れたかな~?」  まだ寝ぼけ眼の人もいますが、みんな起きてもらいま~す!

「起きれない人は起こしていきま~す!!」 「あらっ!こんなところにカエルがいました!」

lo

朝の体操の前にお部屋でひと運動・・・ 藤原代表にみんな飛びかかっていきます(笑)

pqr

これでY君は藤原代表の“仲間”になりました。

境内の大きい柱に、ちょうど蝉が成虫になる場面に出くわしました。真っ白でとても神秘的でした。

今回の夏休みを通して、子どもたちが少しずつ成長している姿と重なりました。

st

さぁ、6時になったので、外でラジオ体操です。みんな眠気を吹っ飛ばすぞ~!!

uv

眠い目をこすっている子どもたちも

藤原代表のラジオ体操の合間にある、不思議な体操!?にみんな朝から大笑い!(笑)

w

体操の後は、朝ごはんです!これまたみんなで協力して、おにぎりと卵焼き作り(^^)

昨日の料理活動の後なので、みんなチームワーク抜群です。

食べた後は、お借りしたお部屋のお掃除。みんなしっかり取り組んでいました。

xzy

そして、掃除が終わると帰る時間です。

お泊り会でお世話になった碧祥寺副住職の宣承さんからお言葉を戴きました。

そして、たくさんのわんぱく男子に付き合って頂きました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

zazb
しっかりお礼を言った子どもたちは車に乗り込み、碧祥寺を後にしました。

そして、昨日釣ったザリガニをまた、釣った場所にかえしにいくことになりました。

「また会おうね~!」

zczd

その後は北上の公園で少し遊び、休憩を挟みながらのんびり2時間かけて大槌へ。

ze

大きな事故もなく、何とか安全に大槌に到着しました。

泣いたり、笑ったり、仲間とけんかしたり、協力したり、みんなで勇気を振り絞ったり

本当に色々な体験が出来た一泊二日の“お泊り会”

帰ってきた子どもたちの背中は少し大きく見えました。

ご協力して下さった皆様、本当にありがとうございました。

また来年もどうぞよろしくお願い致します。

子ども夢ハウスで募集します!!

いつもいつも、沢山の応援やご支援、誠にありがとうございます。

重ねてお願いを申し上げます。

サッカーのスパイクシューズ(20㎝~25㎝)、サッカーソックス、すね当て、サッカーボール(4号球)、その他のサッカー用品の募集をします。中古でも大丈夫ですが、なるべく新品を募集します。

現在、大槌の地区で小学生を対象にサッカーを教えられているコーチから支援のお申し出がありました。

資金が少なく現在もボランティアで懸命に活動されています。

その為、サッカー協会に登録が出来ず、援助が受けられない状態にあります。

様々な事情でサッカーがしたくても諦めなければならない現状があり、少しでも親御さんの負担にならないようにサッカーをしたいと思う子どもたちがたくさんいます。そのような子どもたちの可能性を少しでも広げて頂きたいとお申し出を頂きました。

子ども夢ハウスとしても全力で協力させて頂きたいと思っております。

ご協力して頂ける方は

住所 〒028-1105  岩手県上閉伊郡大槌町安渡2-10-16 子ども夢ハウスおおつち

電話番号0193-55-6565

宛まで、よろしくお願い致します。

初めてのお泊り会 碧祥寺へ ~前編~

お泊り会 ~前編~ です

秋田県の県境、西和賀町にある碧祥寺というお寺に1泊2日の日程でお邪魔し、お泊まりさせて頂く機会を頂きました。

いつも多大なご支援頂いており、大変お世話になっているお寺さんです。今回のお泊り会も快く引き受けて下さりました。本当にありがとうございます。

お泊り会のスケジュールは以下の通り

9時半~大槌出発(途中、遠野で休憩)

11時半~北上到着し、お昼ご飯(展勝地レストハウス)

13時~和賀川グリーンパークでザリガニ釣り

16時~西和賀町の道の駅の温泉に入る

17時~碧祥寺到着(夕食の準備、夕食、肝試し、その後就寝)

という内容盛りだくさんのスペシャルなお泊り会になっております(^^)

 

参加人数は子どもが8人、保護者の方も含め大人が5人、いざ大槌を出発♪

さぁ、みんなみんな大はりきりです~(*^▽^*)

a

西和賀町は大槌町から3時間以上かかるところにあります。

北上市に到着しお昼ご飯です。すごいごちそう!! ここで、いつも支援をして頂いている川村さん方、そして株式会社”桜”の菊池さんと合流しました。笹原さん、菊池さんも仙台から真っ先に駆けつけて下さいました。

一方、子どもたちは食べ物に夢中です。みんなで「いっただきま~す!!」

bc

美味しいお昼ご飯をお腹いっぱい食べました。そろそろ遊びたくなってきた。

「腕相撲しよう!」 「え?ここで?」

脇で腕相撲大会が始まりました。(笑)

 

さあ、せっかくヒートアップしてきたところなんですが、予定が詰まっているのでそろそろ出発しよう!

シートベルトをしっかりしめてね。 K君「はーい・・・(笑)」   「・・・ん?」 みんな大爆笑です(≧▽≦)

de

そして、お寺さんに向かう前に・・・、これからザリガニ釣りに行きます。

ザリガニ釣り??

エサはするめです。これがザリガニにとってはご馳走なんです。なかなか最初は釣れませんが、コツを掴むと段々とうまくなってきます。男子たちはすっかり夢中です。

fg

いっぱい釣れたね~!! これは楽しい(≧▽≦)

hi

この日はとってもいいお天気。沿岸よりも暑い暑い(>_<) 暑さに負けず、真っ赤になりながら熱中してます。

j    ザリガニも必死です。「つかまってたまるか~!!」

ザリガニは全部で16匹捕まえました。大漁、大漁!!

たくさん汗をかいたので、お寺に行く前にお風呂に入りにいきます。

風呂から上がった後は、足湯もある~。気持ちいい~!(^^)!

k

さっぱりしてお寺に着きました♪

今日の夕食は手作りカレーライスです。子どもたちはみんなで協力して作ります。

lo

まずはジャガイモの皮むき

20人分のカレーライスなので大量の野菜が必要です。みんな頑張れ~!!

 

K君、慣れない包丁を使い、右肩が上がってます。猫の手だよー。ねぎも切るよ!「目が痛い~」

普段はしないような色んな体験を大人と一緒にしています。

pq

デザートもあります。絶対おいしいぞ!   カレーライスも出来上がりました!

rs

盛り付けもみんなでします。

t

ジュースのたたき売り「へい、らっしゃい!」しっかり順番を守っていますね。

u

「さあ、みんなそろったかな~」

v

みんながそろったところで・・・「いっただっきま~す!!!」

みんなでものすごい勢いで協力して頑張った分、とっても早く完成!

そして、何といっても、ものすっごくおいしいカレーライス(≧▽≦)!

忘れられない味になりました~!大人もみんな大満足でした。

 

さあ、さあこの後はお楽しみの肝試しが待っています。

お泊り会の様子は少しずつ更新していきます。