日別アーカイブ: 2013年6月16日

晴山獅子舞が夢ハウスに来たっ!

こんばんは。

「おおつち通信」も【いちご通信】を意識して、なるべく毎日更新していきたいと思います!

岡田さん!頑張っていきましょう(^^)v

 

今日も子ども夢ハウスのイベントがありました。

毎日、毎日色んな場所から多くの方に来て頂いております。本当にありがとうございます!

今日は笹原さんのお知り合いの方で青森県十和田市から晴山獅子舞の皆様が来て頂きました。

ここ大槌までは車で5時間もかかるそうです。本当にありがとうございます!

公演は吉里吉里(きりきりと読みます)中学校の仮設住宅、吉里吉里海岸、

旧安渡小学校の仮設住宅(夢ハウスの上にあります)、子ども夢ハウスで舞を奉納して頂きました。

q(吉里吉里仮設にて)

晴山獅子舞は、集落の桂水明神神社の信仰に付随した芸能で、明治初年に洞内神楽から伝授されたが、中断し。昭和に入り、三本木神楽を経て八戸の矢沢・大仏神楽より伝授されたものだそうです(ホームページより抜粋)。

獅子頭(権現様)に噛まれるとこの一年無病息災で過ごせるそうです。

ab

さあ、いよいよ始まります!

お囃子がいい調子で流れてきました。太鼓の音もすごくよく響きます!仮設におられる方が続々と出てこられます。

この獅子頭、近くでみるとけっこうな迫力です。

cd

お一人、お一人、順番に頭を噛んでもらいます。気が付くと長蛇の列が。

お年寄りの方も、子どもも笹原さんも・・・

皆さん、大事に丁寧に噛んでもらっています。ありがたや、ありがたや(^^)

ef

g

吉里吉里の海岸です。未だ見つかっていない方々がたくさんおられるそうです。

山瀬が海にかかっており、神秘的です。まるで海が権現様を迎えているようでした。

o h

続いては旧安渡小学校の仮設住宅に移動。こちらでも多くの方がお待ちになっており、長蛇の列が出来ました。

仮設の方や近所の方、総勢45名近くの方々に来て頂きました。

ni

そしてついに!!

夢ハウスにもお囃子の音が近づいてきました!

「きたきたきたー!」

j

女の子たちはハンモックの中でお出迎え!?

ちなみに皆様のご寄附で購入させて頂いたハンモックです。ありがとうございます。

kl

「怖いよ~!」と逃げ叫ぶ子どもたちも、並んでもらってみんなの頭を噛んで頂きました。

噛んでもらう際にしっかり手を合わせる子どももいました。

これで無病息災間違いなしです。

m

晴山獅子舞の皆様、本当にありがとうございました。

御霊入れ

今日は子ども夢ハウスにとって、とても特別な日となりました。

夢ハウスの仏壇にお地蔵様が献納されました。

大槌町のお寺さんに来て頂き、開眼供養・御霊入れの儀式をして頂きました。

そして、何よりこのお地蔵様を実際に彫って頂いた仏師である増山白舟さん、白舟さんのお母様、お弟子さんが東京から来て頂き、立ち会って頂きました。

85cmもの高さのあるお地蔵様です。本当に親しみやすく、穏やかで優しい表情をされています

角材から彫刻刀のみで取りきるそうです。檜の為、すごくいい香りがします。

ものすごく滑らかな質感です。全て彫刻刀で彫り、一切サンドペーパーは使用していません。想像できないような、ものすごい技術が凝縮されています。

a

仮設住宅は狭く、仏壇をお持ちでない方もいらっしゃるというお話を聞いていました。

その為、子どもたちだけでなく、大槌町に住んでいる方々も拝めるようなお地蔵様に来て頂けたらと思っていた矢先に不思議な縁があり、ここ夢ハウスに来て頂いたお地蔵様です。

応援して下さっている多くの皆様のおかげで来て頂けることになりました。本当にありがたいことです。

b

子どもたちもそれぞれがしっかりと手を合わせてお祈りをしました。

cd

そして、増山白舟さんのお母様から手作りの造花も頂きました。紙粘土で作成されています。

80歳から始められたというこのお花作り。とても色鮮やかで美しいお花がたくさんです。

その美しさについうっとりしてしまいます。そして女の子たちには可愛らしいブローチのプレゼントを頂きました。

本当にありがとうございます!

ef

記念に看板の前でぱしゃり!

白舟さんには白舟さんのルーツから、仏教や彫刻のお話まで、素人に分かりやすく、簡単には聞けないようなお話を丁寧に教えて下さいました。

本当に温かく貴重な時間を過ごすことが出来ました。

お弟子さんである渡辺さんにはハンモックのロープを結んで頂くなど、色々と助けて頂きました。子どもたちは大喜びでしたね!

今日も皆様のご支援を直に感じる一日となりました。本当に感謝です。ありがとうございました!